なんでも掲示板

14351
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

海栄丸アカムツ(4月12日) - 万年

2025/04/13 (Sun) 21:14:03

こんばんは(^_^)/万年です
実は先日夢を見まして
生きた化石シーラカンスを釣ってしまいました
釣ったシーラカンスは鳥羽水族館に寄贈
なぜか生きていて水槽で展示さて至る所に放送され大騒ぎ
オイラも取材を受けて時の人に・・・

では釣りの話を
この日は思ったより天候は良く釣り日和り
釣り開始ですが全く当たり無し
時々巻き上げてくるときに小さな違和感があってカサゴが付いていました

釣り後半周りでもあまり釣れていない
やっと明確な当たり
巻き上げ開始したら案外デカそうだ
アカムツ特有のゴツゴツした引き
これは期待できそうだ・・・
300メータ巻き上げて上がってきた
え!シーラカンス・・・
58cmアラでした

Re: 海栄丸アカムツ(4月12日) - イケチャン

2025/04/20 (Sun) 17:48:52

万年さん、遅レスごめんなさい。

立派なシーラカンスでしたね~(笑)
竿のタタキ方はアカムツに似てたので、てっきり本命だと思ったんですが、タモ入れしてビックリでした(*^^)v

アカムツより貴重かもですね~。

3/21 イワシ五目釣り(海栄丸) - Poki

2025/03/22 (Sat) 21:10:31

こんにちは、Pokiです。

春の陽気に誘われて、ハタ、ヒラメ狙いで参戦です。
凪の海を南進し、安乗沖で釣り開始です。
35m前後の水深で釣りやすいのですが、アタリがなく、時間だけが経過。
竿先を上げる誘いに乗って、何かがイワシをしゃぶりますが、全然食い込みません。

昼前に水深70mの岩礁帯移動し、ようやく小ぶりのアヤメカサゴをゲット。ボウズを脱出し、一安心。
そのうち強烈なアタリがあり、魚が走って糸を20mほど出されて、仕掛けがプッツン!
首を振らなかったのでサメと思って、貴重なアタリを逃した自分を慰めます。

そのうち大きな引きで上がってきたのは、38cmのウッカリカサゴ!
続いて、35cmのオニカサゴが釣れて、納竿です。

前半はアタリが少なく本命は釣れませんでしたが、美味しい魚を土産にできました。

次は春のウタセマダイ釣りかな?

Re: 3/21 イワシ五目釣り(海栄丸) - イケチャン

2025/03/25 (Tue) 15:19:11

Pokiさん、書き込みありがとうございます。
遅レスすみません。
船長から、「昨日来てたよ~」と聞いてました(*^-^*)

糸を切っていた奴が気になりますが、美味しいオニカサゴは良かったですね。

次はのっこみ真鯛ですか? 私はアカムツがんばります。(笑)

1/26 泳がせ釣り(海栄丸) - Poki

2025/01/27 (Mon) 20:41:43

こんにちは、Pokiです。

前回からひと月振りの釣行です。
今回も加布良古水道メインの釣りでしたが、アタリが少なく、4バイトで2ヒット、1イカの噛み跡、1スカ(カサゴ?)でした。

最初の採石場前のポイント、しかも第1投でアタリがあり、幸先よく53cmのヒラメを釣り上げ。
期待が最高潮となりましたが、あとが続きません。

ベイトがいるポイントでタテ釣りも試しましたが、スナメリが居てテンション急降下です。
船長曰く、水温が下がったので湾の外に魚が移ったようです。

昼前にソゲを追加して、ようやく複数安打。
でも厳しい状況は変わらず、そのまま納竿です。

電動リールの調子が悪く、スプールが滑らかに回らなくなったので、オーバーホールでドック入り。
今シーズンのイワシ泳がせ釣りはこれで終了です。

さてさて、次の釣りものが悩ましいです。

Re: 1/26 泳がせ釣り(海栄丸) - イケチャン

2025/02/01 (Sat) 21:57:12

pokiさん、書き込みありがとうございます。
厳しい中でも、きっちりヒラメを釣っているのは流石です。
私は、15日に予約しました。鰤釣りたーい。(笑)

海栄丸ヒラメ(12月30日) - 万年

2025/01/01 (Wed) 20:34:11

こんばんは万年です

30日海栄丸ヒラメ釣りに行って参りました
実に半年ぶりぐらいの魚釣りです
イケちゃんさんの釣果に刺激されて

やっぱり魚の釣り方を忘れている
この時期に菅島の近くで鳥山とナブラ
待望の当たりがあるんですが
ブチブチ切られて恐らくサワラ
まともにやりとりしていても、後10mでプチン
やっと上げたと思ったらハマチ
なんか周りの人はバンバン釣れている

暫くしてからやっと30cmヒラメ2連チャン
活性がなくなってきたころ
やっと40cmクラス50cmクラスのヒラメ
その後当たりで変な引きだと思ったら
良型食べ頃の真鯛

やっぱり久しぶりの釣りは周りの活性で助けられた感じです

Pokiさん釣り座が離れていてあまり話せませんでしたけどありがとうございました
さすがです

また行くか考え中・・・

Re: 海栄丸ヒラメ(12月30日) - イケチャン

2025/01/07 (Tue) 16:28:42

万年さん、お久しぶり~!!
超遅レスでごめんなさいね<(_ _)>

前回釣行で、「万年さん来てる?」って船長に聞いたら、最近見てないなぁ、なんて言ってましたわ。

やっぱ、久しぶりですと、勘が戻るのに時間がかかりますよね~。
でも、50cm級のヒラメと真鯛があればいいんじゃないかな。

私も、今月1回行きたいんだけど、中旬以降かな。
また、機会があればご一緒しましょう!

12/30 泳がせ釣り(海栄丸) - Poki

2024/12/31 (Tue) 09:11:08

こんにちは、Pokiです。
恒例の誕生日釣行において人生最多のヒラメ6枚を釣り上げ、最高の誕生日プレゼントをいただきました。

この日は久し振りに万年さんとご一緒です。
釣り座は左舷ミヨシ、最初のポイントは港を出てすぐの坂手島との間の水道です。
ここでは引き潮でトモ方向に船が進み、左舷大トモの人が立て続けにヒラメ2枚を釣り上げます。
そのうち、隣の胴の間の釣り友にもヒラメが・・・。
関門が多く、なかなかミヨシまで配当がありません。

その後、加布良古水道にポイントを移すと、船はミヨシ方向に進むようになり、私にも待望のアタリがあり、良型ヒラメをゲット!
その後、アタリが続いて、合計ヒラメ6枚(最長64cm)、ワラサ2本、ハマチ1本、カサゴ2匹と大漁でした。

この日、今シーズ初めて加布良古水道にベイトが出てきたようで、活性が高い日に釣行ができてラッキーでした。
ヒラメを釣るなら今ですよ、イケチャン!

Re: 12/30 泳がせ釣り(海栄丸) - イケチャン

2024/12/31 (Tue) 14:40:08

pokiさん、書き込みありがとうございます!
寒ビラメ6枚は、素晴らしいですね。
前回も、しっかり釣ってるし、まさにビラメ名人

12/18 泳がせ釣り(海栄丸) - Poki

2024/12/19 (Thu) 22:42:21

お久し振りです、Pokiです。
釣りには行っているのですが、釣果がパッとせず、半年ぶりの投稿です。

海栄丸の釣果情報にイケチャンの雄姿を見て、釣行を決意。
平日釣行なので南知多片名港の船に乗ろうと天気予報をチェックしたら、案の定、強風予報。
伊良湖沖まで行けそうになかったので、ホームの鳥羽沖に転戦です。

釣り座は左舷オオトモに陣取り、最初のポイントは二見沖、人生最長寸のヒラメを釣った思い出ポイントです。
なかなかアタリが出ない中、底を取り直して竿を上げたら前アタリもなく58cmの良型ヒラメが喰って来ました。

次のアタリは竿先を叩かず、ただただ竿先に重さを感じます。
なかなか引き込むようなアタリが出ないので、リールを巻いて竿先の重みを確認して、アワセを入れるとかかりました。
上がってきたのは65cmのヒラメ、肉厚です。

それからはアタリが遠のき、菅島周辺に移動しましたが、イカの噛み跡が1回だけ。
厳しい状況の中、ヒラメが2枚も釣れてラッキーでした。

次の釣行は30日に年末恒例の誕生日釣行です。
今年の運は残っているのか? 使い果たしたのか・・・?

Re: 12/18 泳がせ釣り(海栄丸) - イケチャン

2024/12/24 (Tue) 22:00:00

Pokiさん、書き込みありがとうございます。
遅レスで、申し訳ありませんでした。

そうそう、二見浦はいい思い出なかったですが、お隣でPokiさんが80cmヒラメを上げた場所でしたね。(笑)

今回も65cmの肉厚ヒラメを上げていいじゃないですか!!

先日のヒラメがとても美味しかったので、年明けまた行きたいなぁ、なんて思ってます。

誕生日釣行、ヒラメ・ブリ・サワラのトリプルゲットになるといいですね~。(*^^)v

6/16 イサキ釣り(三吉丸) - Poki

2024/06/18 (Tue) 18:47:36

こんにちは、Pokiです。
超~久し振りにイサキ狙いで鳥羽へ行ってきました。
イサキがあまり釣れなくなって、ご無沙汰していたので、4年ぶりくらいでしょうか?

釣り客は2人で右舷側に並び、私はミヨシ側でした。
最初、潮がトモ側に流れ、後半はミヨシ側に流れたので、後半からアタリが多くなりました。
ダブルやトリプルはなく、以前の爆釣には程遠いですが、飽きない程度に釣れてよかったです。

最大38cmの型が良いのが揃い、25尾の釣果でした。
シーズン前半のためか、オスは2尾だけでしたが、白子をホイル焼きにして美味しく頂きました。
皮の下に脂を蓄えており、刺身も絶品です。

梅雨イサキ、お薦めです。

Re: 6/16 イサキ釣り(三吉丸) - イケチャン

2024/06/19 (Wed) 09:35:30

Pokiさん、書き込みありがとうございます。
いい感じじゃないですか(*^-^*)

今年は、良型のイサキが釣れているので行きたくてうずうずしているのですが、行けても6月末か来月初めになりそうで、腹パンに間に合いそうにありません。涙

今月末でもまだ産卵前ならチャレンジしたいっす。

必殺シュート - 兵庫EC

2024/06/10 (Mon) 15:24:23

糞尿ブラスター笑

5/12 ウタセマダイ釣り(海栄丸) - Poki

2024/05/13 (Mon) 20:41:14

こんにちは、Pokiです。
行ってきましたウタセマダイ釣りのリベンジ戦。

朝7時に出船し、釣り座は右舷大トモでした。
最初のうちは潮が流れず、真下に仕掛けが落ちていきます。
そのうち、船首方向に潮が流れ出し、その時にアタリが出始めました。
一度、大物をバラシましたが、54cmを頭に何とかお土産ができました。

今回は南風で潮と風が逆になり、仕掛けが船首方向に流れてアンカーのロープと絡むので、後半は加布良古水道にポイントを移しましたが、魚を追加できませんでした。
厳しい条件でしたが、本命の良型マダイが釣れ、リベンジできました。

イケチャンのリベンジ戦を期待していますよ。

Re: 5/12 ウタセマダイ釣り(海栄丸) - Poki

2024/05/13 (Mon) 20:49:03

後半のポイントは加布良古水道ではなく、答志島と菅島の間にある菅島水道でした。
菅島漁港の目の前です。

4/28 ウタセマダイ釣り - Poki

2024/04/29 (Mon) 17:49:42

またまた、超お久しぶりです、Pokiです。
イワシ泳がせ釣りには行っていたんですが、本命のヒラメが釣れないんですよ。

そこで春のマダイ釣りがシーズンインしたので、さっそく行ってきました。
でも、やっぱり本命の魚が釣れない!

今回はエサ取りが少なかったので、捨て糸なしでやったら、一番下の針にイラやホウボウが釣れてお土産確保。
仕掛けを遠くに流すと、今度はワラサが釣れたけど、本命のマダイはお目にかかれず、リベンジ確定です。

Re: 4/28 ウタセマダイ釣り - イケチャン

2024/05/01 (Wed) 21:50:06

pokiさん、書き込みありがとうございます。
まだ、釣れた魚があって羨ましいです。
わたくし、完全試合をやられてしまいました。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.